
米Apple(アップル)社は2024年5月22日、心房細動履歴プログラムが医薬品医療機器総合機構(PMDA)から医療機器プログラムとして承認され、同社の腕時計型ウエアラブルデバイスの「Apple Watch」で、同日から日本でも利用可能になったと発表した。同プログラムは、米食品医薬品局(FDA)などからすでに認証を取得しており、2022年以降様々な国・地域で利用されてきた。なお、同プログラムは、医師から心房細動と診断された22歳以上のユーザーを対象としている。
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/5kVCgFd
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "米Apple社の心房細動履歴プログラムが医療機器承認、「Apple Watch」で利用可能に - 日経バイオテク"
Post a Comment