本日から受講生の募集を開始しますので、是非ご参加ください!
1 養成講座概要
実施期間:
令和5年1月から7月まで
実施方法:
オンライン開催 (イベント・講座によりオフライン開催となる場合があります。)
講座内容:
・セミナー・ワークショップ:起業に必要な知識・スキルの習得
・個別メンタリング:専任のメンターによるフォローアップ
・ネットワーキング:交流会等によるネットワーク構築
参加対象:
応募時点で次のいずれかに該当する者(グループでの参加も可)
・高等学校、高等専門学校又は高等専修学校に在籍している都内在住者
・都内の高等学校、高等専門学校又は高等専修学校に在籍している者
参加費:
無料(通信費等は参加者負担となります。)
定員:
10グループ、30名程度
審査方法:
一次審査(11月):書類審査 ⇒ 11月下旬結果通知
二次審査(12月):面接審査 ⇒ 12月中旬結果通知
応募方法:
公式サイトよりご応募ください。
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/
*募集要項等、詳細は公式サイトでご確認ください。
応募締切:
令和4年11月14日(月曜日)正午まで
2 説明会概要
養成講座の受講生の募集に伴い、以下のとおり説明会を開催します。是非ご参加ください。
(養成講座の応募に対して参加必須ではありません。)
日時:
令和4年10月2日(日曜日)13時30分~15時
実施方法:
オンライン開催 (事前申込制)
実施内容:
・起業スタートダッシュの概要説明
・養成講座の詳細説明(内容、スケジュール、応募方法等)
・応募書類の書き方の説明
・個別相談(希望者)
参加対象:
・養成講座の申込みを希望又は検討している高校生等
・上記の保護者、高校教諭等
申込方法:
公式サイトよりお申込みください。
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/
申込締切:
令和4年10月2日(日曜日)正午まで
3 今後のスケジュール
(参考)昨年度の受講生紹介
昨年度の養成講座受講生のビジネスプランを紹介しています。公式サイトをご覧ください。
https://kstartdash.metro.tokyo.lg.jp/graduates/
本件は、「『未来の東京』戦略」を推進する事業です。
戦略11 スタートアップ都市・東京戦略 「多様なスタートアップ育成プロジェクト」
【問い合わせ先】
産業労働局商工部創業支援課
電話 03ー5320ー7572
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/2RsYC0U
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "「起業スタートダッシュ」~高校生起業家養成プログラム~養成講座の受講生を募集します! - PR TIMES"
Post a Comment