政府・経団連等では、スタートアップ庁の創設が真剣に議論されています。わが国において産業の新陳代謝は必須だということですし、また、それを担うスタートアップと起業家の育成は北陸の地においても喫緊の課題と言えます。
加賀市では積極的に起業家を育成し、スタートアップの立ち上がりを支援してまいります。

講師
齋藤 和紀(さいとう かずのり)
元金融庁職員、日系・外資系、世界最大手石油化学メーカーのグループ経理部長等を歴任。成長期にあるベンチャー企業の成長戦略や資金調達をハンズオンでサポート。起業家を発掘し、自らイノベーションを仕掛けることに注力。戦略策定や事業開発から携わることにより成長期にあるベンチャーや企業戦略を財務戦略・技術戦略のスペシャリストとして支えている。早大卒、同ファイナンス研究科修了 デジタルカレッジKAGA主催
日程・内容等
開催場所:加賀市市民会館(大聖寺駅徒歩3分)など
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等によりオンライン開催の可能性もあります。
参加費
学生 無料
一般(加賀市在住・在勤)無料
一般(上記以外)3,000円
申込方法
主催
主催:加賀市
デジタル加賀推進協議会
デジタルカレッジKAGA
この記事に関するお問い合わせ先
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/u3G9W0d
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "起業家育成プログラムのご案内/加賀市 - 加賀市"
Post a Comment