開業40周年を迎えた東京ディズニーリゾート(TDR、浦安市)で3日、夏の暑さを吹き飛ばそうと4日から始まる「びしょ濡(ぬ)れプログラム」が報道関係者に公開された。
東京ディズニーランド(TDL)のパレードのルートでは、ディズニー映画にもなった「ベイマックス」が夏の暑さからゲスト(入園客)を守る使命を受けているとの設定で、明るく軽快な音楽とともにベイマックスが2台のフロート(山車)で登場。ベイマックスは「暑さでゲストの元気がなくなっている」と察知すると、フロートを止めてゲストに向かって散水した。参加したゲストからは大きな歓声があがっていた。
また、TDLと東京ディズニーシー(TDS)の双方で、水の入ったたるを背負ったキャスト(従業員)が、ゲストらにミストをかけ回った。
そのほか、TDLのアトラクション「スプラッシュ・マウンテン」や「トゥーンタウン」、TDSのアトラクション「アクアトピア」でも、同プログラムが実施される。9月6日まで。【石塚孝志】
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/o0u5D2a
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ベイマックス大活躍! 東京ディズニーでびしょ濡れプログラム - 毎日新聞"
Post a Comment