NTTドコモは、3月3日にタブレット「dtab Compact d-52C」を発売する。価格は一括6万4790円(税込み、以下同)で、「いつでもカエドキプログラム」を適用し24回目の支払い前に端末を返却すると実質負担額が3万3374円となる。
本製品はガラスのような仕上げの背面と金属調のサイドフレームを採用し、IPX3の防水とIP5Xの防塵(じん)にも対応。指紋認証/顔認証やマルチユーザー機能をはじめステレオスピーカーとDolby Atmosを搭載し、大きな文字や見やすいアイコンのシンプルメニュー」と子どもの指紋や顔を識別して起動する「キッズモード」も備える。
OSはAndroid 12、ディスプレイは約8.4型TFT液晶、プロセッサはSnapdragon 695、メインメモリは4GB、内蔵ストレージは64GB、アウト/インカメラは約800万画素、バッテリー容量は5000mAh、SIMはeSIM。サイズは約129(幅)×201(高さ)×8.3(奥行)mm、重量は約318gで、カラーはミスティブルーとストームグレー。
事前予約開始日は2月24日で、ドコモオンラインショップの事前購入は2月28日から受け付ける。
関連記事
関連リンク
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/8wPfBb3
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "ドコモ、3月3日に「dtab Compact d-52C」発売 いつでもカエドキプログラムで実質約3.3万円に - ITmedia Mobile - ITmedia Mobile"
Post a Comment