Search

海外スタートアップ・エコシステム視察・交流プログラム 参加スタートアップ10社を決定:時事ドットコム - 時事通信ニュース

[Plug and Play Japan株式会社]

Plug and Play Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:ヴィンセント・フィリップ、以下「Plug and Play Japan」)は、独立行政法人日本貿易振興機構(東京都港区、理事長:佐々木伸彦、以下「JETRO」)茨城貿易情報センターが茨城県と連携しておこなう、スタートアップ向け海外ネットワーク拡大支援業務における「海外スタートアップ・エコシステム視察・交流プログラム」参加企業を決定したことをお知らせいたします。


海外スタートアップ・エコシステム視察・交流プログラムの概要

Plug and Play Japanでは「スタートアップ向け海外ネットワーク拡大支援」業務をJETRO茨城より受託し、2023年1月から2023年3月において、スタートアップ・エコシステム 東京コンソーシアム※発のスタートアップの海外展開に寄与すべく、スタートアップ先進国の欧州と米国のエコシステム視察において、現地でのイノベーション施設訪問やネットワーキング支援を通して、以下採択企業10社の新たなビジネスチャンスの創出や海外進出のきっかけとなる人脈形成の機会を提供してまいります。

※世界に伍する日本型のスタートアップ・エコシステム拠点の形成と発展の支援を目的に内閣府によって選定された拠点都市のひとつ。

ベルリン視察・交流プログラム 採択企業一覧

シリコンバレー視察・交流プログラム 採択企業一覧

視察国・実施時期

欧州(ベルリン) 2023 年 1月24日(火)~26日(木)
米国(シリコンバレー) 2023 年 2月15日(水)~17日(金)

関連リンク
Plug and Play Japan株式会社プレスリリース(2022年12月6日)
スタートアップ向け海外ネットワーク拡大支援業務を受託
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000144.000028153.html

Plug and Play Japanについて
Plug and Play Japanは、世界トップレベルのアクセラレーター/ベンチャーキャピタルです。
シリコンバレー発のイノベーションプラットフォームとして、現在では45社以上におよぶ各業界を牽引する企業・団体がパートナーとして参画しています。当社はグローバルネットワークを活かした「大手企業のイノベーション支援」「業界横断型アクセラレータープログラム」「スタートアップ投資」を強みとしており、革新的な技術やアイデアを持つスタートアップと大手企業との共創を支援しています。
Plug and Play Japan HP:http://japan.plugandplaytechcenter.com

Plug and Play Japan会社概要
名称:Plug and Play Japan株式会社
所在地:〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-16-3 渋谷センタープレイス3F
代表者:代表取締役社長 ヴィンセント・フィリップ
設立年月日:2017年7月14日

本件に関する報道関係者様からのお問い合わせ先
Plug and Play Japan株式会社
担当:市川
Mail : press-japan@pnptc.com

企業プレスリリース詳細へ (2023/01/19-16:46)

Adblock test (Why?)



from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/sLgcVP9
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "海外スタートアップ・エコシステム視察・交流プログラム 参加スタートアップ10社を決定:時事ドットコム - 時事通信ニュース"

Post a Comment

Powered by Blogger.