Search

【Amazonの「ほしい物リスト」を活用】『みんなでサンタクロース』プログラムとは? | トピックス - TBSラジオ

そろそろ、12月!       
12月の大きなイベントの1つといえば、クリスマス!      
今年はどんなプレゼントがもらえるかな~、あるいは、どんなプレゼントを贈ろうかな~と今から心待ちにしている人もいるかもしれませんが、      
Amazonでは、「ほしい物リスト」を活用した「みんなでサンタクロース」という経済的に困窮する家庭や、児童養護施設の子どもたちを支援するキャンペーンを展開しているんです。      
  

そもそもAmazonの「ほしい物リスト」とはどういったものか?

その名の通り、自分がAmazonで欲しいものを保存しておける機能。      
特徴は、ただのブックマークではなく、「ほしい物リスト」を公開・共有して、リストを作った人のもとへ直接商品を届けられる!!      
  →そんな、「ほしい物リスト」を活用したのが、「みんなでサンタクロース」というプログラムです。      
 

「みんなでサンタクロース」とは具体的にどういったものかというと・・・

支援してほしい団体が「ほしい物リスト」公開していて、具体的に、クリスマスプレゼントとして必要な商品、例えば、おもちゃ・絵本・お菓子などが      
リストになっています。そのリストから、普通にAmazonで買い物をするように送ることができます。      
 

そもそも、いつからこの取り組みを始めたのか、Amazonの広報担当の方に取材したところ・・・

「みんなでサンタクロース」は、2020年にスタートしたAmazon「みんなで応援」プログラムがクリスマス期間限定で行っている取り組みのひとつ。      
       
Amazon「みんなで応援」プログラムとは、これまで被災地や各団体・施設において必要な物資を必要な量だけ、必要な地域にお届けるために活用をいただいたAmazonの「ほしい物リスト」を、全国各地で支援を希望しているより多くの団体・施設の皆さまに「ほしい物リスト」をご活用いたただけるよう、開始したプログラム。      
   
「みんなでサンタクロース」は、「みんなで応援」プログラムのページ上で、各団体・施設の皆様がホリデーシーズンのために作成された「子ども達へのプレゼントリスト」をご紹介し、多くの方々からの「Amazon『みんなで応援』プログラム」を通じた支援を呼びかけます。      
 

「みんなでサンタクロース」、2022年度の締め切りは?   

「みんなでサンタクロース」は12/25までの期間限定なので、12/25までのご注文をお願いしているそうです。      
 ただ、12/25を過ぎても「みんなで応援」プログラムは通年で継続して実施していて、クリスマスが過ぎても各団体施設では支援を必要としているので、Amazon.co.jp上の「みんなで応援」プログラムページ内より支援は可能とのこと。      

参加する団体はどのように精査されているのか?    

参加団体へは法令及び社会規範を遵守していること、また、プログラムに関連しAmazonが定める基準を満たすことなどの審査基準を設けています。      
参加する際は「みんなで応援」プログラムページ内の「お問い合わせ」欄に新規に支援を希望する団体・施設方が入力いただくフォームにつながるリンクがありますので、そちらより必要事項を記入の上、お申し込みできるということです。(ちなみに、無料で参加することができます。)              

支援する側が、気をつけることは?    

支援物資をご注文いただくにあたってはAmazonアカウントが必要。また、注文の際は、「受取場所の選択」画面において、支援を希望する団体・施設の住所を選択してください。 

匿名で支援することは可能?    

Amazon.co.jpが販売、発送または出品者が販売、Amazon.co.jpが発送する商品に限っては、ギフト設定なしで購入した場合は匿名で発送されます。      
       
もうすぐクリスマス。『みんなでサンタクロース』プログラムで贈り物をしてみてはいかがでしょうか?      
 


TBSラジオ『ジェーン・スー 生活は踊る』は月~木の11:00~13:00生放送。 AM954kHz、FM90.5MHz、PCやスマートフォンはradikoでも。 聴き逃しても過去の音声がTBSラジオクラウドや、radikoタイムフリーで聴けます。                                               
■ メッセージや悩み相談の宛先:so@tbs.co.jp (読まれたらステッカー等進呈)                                                
■ HP:www.tbsradio.jp/so/ (番組情報や選曲リスト等)                                                
■ Twitter:@seikatsu954905 (日々のお知らせ)                                                
■ Instagram:seikatsu954905 (オンエアや取材裏フォト)                                                
■ Facebook:seikatsu954905 (番組情報と写真)                                                
■ LINE:https://page.line.me/seikatsu954905

Adblock test (Why?)



from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/hw9zvE3
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

Related Posts :

0 Response to "【Amazonの「ほしい物リスト」を活用】『みんなでサンタクロース』プログラムとは? | トピックス - TBSラジオ"

Post a Comment

Powered by Blogger.