Search

開発中のプログラムを共有、動作チェックや迅速な開発に寄与する「GitHub」 - ITpro

全641文字

[注目キーワード3] GitHub

 ここ数年、フリーソフトのインストール先として利用する機会が増えているのが「GitHub」というサイト(図6)。マイクロソフトなどは、一部のアプリをGitHubで公開している。公式サイトではなく、GitHubで公開するのはなぜか。

●アプリの公開場所に「GitHub」を利用する開発元は多い

●アプリの公開場所に「GitHub」を利用する開発元は多い

図6 米マイクロソフトはWindows向けの統合ツール「PowerToys」を「GitHub」というサイトで提供している。最近はGitHubを利用する開発元が増えている

[画像のクリックで拡大表示]

 GitHubは、開発中のプログラムを共有するためのWebサービス。主に、プログラムの仕様やコードが一般に公開され、誰でも修正、頒布できるオープンソースと呼ぶ形態のアプリを保管するのに使われる(修正は著作権者の許可が必要)。オープンソースでは、多くの人の目に触れることで、厳重な動作チェックや迅速な開発が期待できる。一方で、多くの人間がプログラムの開発に参加している場合、一般的なファイルサーバーを使用していると、作業履歴が残らず、プログラムの更新状況が把握しづらいという問題もある。

Adblock test (Why?)



from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/4Oc0NR3
via IFTTT

Bagikan Berita Ini

0 Response to "開発中のプログラムを共有、動作チェックや迅速な開発に寄与する「GitHub」 - ITpro"

Post a Comment

Powered by Blogger.