企業・NPO等との連携プログラム始動
「マネジメント体験プログラム」は、経営学部で創造的ビジネスパーソン育成を目的とした実践型科目です。
学修した知識を社会の諸問題解決に生かしていくスキルを身につけることを目標として、マネジメントに関する諸問題を体験的に学修できるように2 つのコース(ベーシックコースとアドバンスコース)が配置されています。
ベーシックコースは企業の課題発見を主眼においた企業診断を、アドバンスコースは「ビジネス・地域課題コース」と「起業家人材養成コース」に分かれてそれぞれ活動していきます。
ベーシックコース、アドバンスコースともに、連携する企業やNPO、行政機関の方が来学され、連携テーマの説明が行われました。
今後、学生たちはチームに分かれてそれぞれの課題解決に取り組みます。
学生チームの活動の様子は今後このページで紹介いたしますのでご期待下さい。
連携企業・NPO等及びテーマ一覧
【ベーシックコース】
横浜高速鉄道株式会社(みなとみらい線)
活動内容:ビジネスフレームワークを用いた企業診断・コンサルティングの実践
【アドバンスコース】
(1)「ビジネス・地域課題コース」
陶磁器工房 器楽(平塚市)
テーマ:子どもむけ陶芸体験プログラムの企画・実施
葉山町商工会(葉山町)
テーマ:ショッピングプラザ葉山ステーションにおける顧客調査及び提案
平塚商工会議所/平塚市中心市街地活性化調整協議会(平塚市)
テーマ:第6回平塚まちゼミの運営・広報支援
株式会社よこはまグリーンピース(横浜市)
テーマ:「横浜村」に関わる活動の企画・運営等
横浜市環境創造局農業振興課(横浜市)
テーマ:横浜の地産地消の情報発信に関する提案・実施
特定非営利活動法人ミニシティ・プラス(横浜市)
テーマ:MM ジュニア編集局の活動サポートとジュニアタイムズの広報活動
特定非営利活動法人シャーロックホームズ(横浜市)
テーマ:みなとみらい地区の子育て世代と地域のつながりづくり
特定非営利活動法人横浜NGOネットワーク(横浜市)
テーマ:国際協力・多文化共生の視点からSDGsを推進する企画の開発と運営
(2)「起業家人材養成コース」
将来の起業家をめざす5名が、各自でテーマを決めて「マイ・プロジェクト」に取り組んでいます。「学生証+クレジットカード+NISA」「地元中学生の夢の実現をサポートする」などのテーマに1人で取り組むために、横浜の若手起業家からアドバイスをもらいました。
from "プログラム" - Google ニュース https://ift.tt/L32lgJX
via IFTTT
Bagikan Berita Ini
0 Response to "経営学部「マネジメント体験プログラム」がスタートしました/お知らせ|神奈川大学 - 神奈川大学"
Post a Comment